……というコンセプトを KORG M01D で実践してみたら。 <p>Cover - Rydeen(Unskilled combo band ver.) ……えーとですね。 きっかけは YouTube… エントリを表示... 公開: 2015-09-12 / 最終更新日: 2020-12-12 #KORG M01#ガジェット楽器#YouTube#カバー
高野寛氏の代表曲のひとつ、「夜の海を走って月を見た」のカバーに挑戦。 <p>Cover - 夜の海を走って月を見た(feat. GUMI and KORG M01D)… エントリを表示... 公開: 2014-02-08 / 最終更新日: 2020-12-12 #カバー#高野寛#VOCALOID#GUMI(Megpoid)#KORG M01#ガジェット楽器#Processing#YouTube
ピアプロは優れた作品がたくさん投稿されていますが、もちろんあらゆる傾向の作品が存在することなどありえるはずもなく、あたらしく作った曲にイラストを使わせていただこうと思ってもイメージとあうものが見つかるとはかぎりません。近作では「海鳴り揺れる日の」がそれで、そのうちいいものが見つかるかなと思いながらピアプロをながめつづけて数ヶ月。このまま待ってもどうかなという気になったので重い腰をあげてカメラ片手にうろつきまわって素材を確保してまいりました。素材さえそろえばあとは数時間の作業で動画らしきかたちを整えるだけです。 エントリを表示... 公開: 2014-01-03 / 最終更新日: 2020-12-12 #カバー#VOCALOID#GUMI(Megpoid)#KORG M01#ガジェット楽器#Processing#YouTube 無謀にも換骨奪胎に挑戦。さてその結果は? これもネタを思いついたのは覚えていないくらい昔で、といっても16ビートベースにしたイントロのフレーズとメロディとベースのアイディアくらいの話だったので、挑戦するにあたりあらためてコード進行と構成をまじめに追いかけたところ、その緻密さに感心することしきり。「アレンジの下山くんの才能はすごいと思う」という三原重夫氏の言葉をいまごろになって実感しました。まあ花田裕之氏入魂のギターソロを含むオリジナルと勝負になるわけはないので、一ファンとしてできるかぎりのことを目指してみました。いまはこれがせいいっぱい、という感じです。… エントリを表示... 公開: 2013-08-25 / 最終更新日: 2020-12-12 #カバー#VOCALOID#GUMI(Megpoid)#KORG M01#ガジェット楽器#Processing#YouTube Q: なにに? A: 置き場所要注意のブツ。 <p>Cover - 天体観測(feat. GUMI, VOCALOID Megpoid Whisper) テンポ落として女性ボーカルの歌いだしではじめるというアイディアをいつ思いついたかはもう判然としませんが、けっこう前であることはたしかです。まあ実現するあてもなくネタとして頭の片隅にしまっておいたわけですが、ボーカロイドなんてものに手を出したおかげでなんとかできなくもないようになったわけです、はい。… エントリを表示... 公開: 2012-10-27 / 最終更新日: 2020-12-12 #カバー#VOCALOID#GUMI(Megpoid)#SONAR#DAW#YouTube Tweet
無謀にも換骨奪胎に挑戦。さてその結果は? これもネタを思いついたのは覚えていないくらい昔で、といっても16ビートベースにしたイントロのフレーズとメロディとベースのアイディアくらいの話だったので、挑戦するにあたりあらためてコード進行と構成をまじめに追いかけたところ、その緻密さに感心することしきり。「アレンジの下山くんの才能はすごいと思う」という三原重夫氏の言葉をいまごろになって実感しました。まあ花田裕之氏入魂のギターソロを含むオリジナルと勝負になるわけはないので、一ファンとしてできるかぎりのことを目指してみました。いまはこれがせいいっぱい、という感じです。… エントリを表示... 公開: 2013-08-25 / 最終更新日: 2020-12-12 #カバー#VOCALOID#GUMI(Megpoid)#KORG M01#ガジェット楽器#Processing#YouTube
Q: なにに? A: 置き場所要注意のブツ。 <p>Cover - 天体観測(feat. GUMI, VOCALOID Megpoid Whisper) テンポ落として女性ボーカルの歌いだしではじめるというアイディアをいつ思いついたかはもう判然としませんが、けっこう前であることはたしかです。まあ実現するあてもなくネタとして頭の片隅にしまっておいたわけですが、ボーカロイドなんてものに手を出したおかげでなんとかできなくもないようになったわけです、はい。… エントリを表示... 公開: 2012-10-27 / 最終更新日: 2020-12-12 #カバー#VOCALOID#GUMI(Megpoid)#SONAR#DAW#YouTube